セミナー詳細
⦿ セミナーの参加申し込み締め切りは、2024年7月15日(月)までとなります。
⦿ セミナー・イベントの受講登録には【事前来場登録】が必要となります。
⇒ 【 事前来場登録/招待コード請求はこちらから 】
※来場登録には「招待コード」が必要となります。招待コードをご用意ください。
セミナー申し込み方法詳細
- 【事前来場登録】の後、マイページからご希望のセッションを選択いただき、ページ下部の「セミナー・イベント受講登録へ進む」ボタンをクリックしてください。
- セミナー・イベント予約確認ページに進みますので、「申し込む」ボタンをクリックして参加お申し込みください。
- 参加お申込み完了後は、マイページの「申し込み済セミナー・イベント一覧」より確認いただけます。
-
2024.07.17
-
10:30 - 11:30
[B-5]
効率的な筋肉づくりに最適なタンパク質/アミノ酸の摂取と方法〜最新の科学的知見はアスリートに何を語るのか〜
骨格筋は糖・脂質代謝にも関連しており、代謝調節においても重要な組織である。
筋量の増加にはレジスタンス運動が必須だが、適切な栄養摂取によってトレーニング効果も異なる。アミノ酸、特に必須アミノ酸のロイシンは筋たんぱく質合成を刺激する。
本講演では、たんぱく質の種類や摂取量、摂取のタイミングなどの要因が、レジスタンス運動の実施に伴う筋たんぱく質代謝に及ぼす影響を検討し、効率的な筋肉作りについて議論する。
#スポーツ政策・スポーツビジネス
空席残りわずか
受講料(事前):0円
受講料(当日):0円
スピーカー詳細

藤田 聡 氏
立命館大学 スポーツ健康科学部・研究科 教授
●2002年 南カリフォルニア大学大学院博士号修了
●博士 (運動生理学)
●2006年 テキサス大学医学部内科講師、2007年 東京大学大学院新領域創成科学研究科特任助教を経て、2009年より立命館大学
●米国生理学会(APS)や米国栄養学会(ASN)より学会賞を受賞
●監修本に『タンパク質まるわかりBOOK』、共著に『体育・スポーツ指導者と学生のためのスポーツ栄養学』など。
●2021年に長年の研究に基づき企業の健康経営をサポートする(株)OnMotionを設立。