セミナー詳細
⦿ セミナーの参加申し込み締め切りは、2024年7月15日(月)までとなります。
⦿ セミナー・イベントの受講登録には【事前来場登録】が必要となります。
⇒ 【 事前来場登録/招待コード請求はこちらから 】
※来場登録には「招待コード」が必要となります。招待コードをご用意ください。
セミナー申し込み方法詳細
- 【事前来場登録】の後、マイページからご希望のセッションを選択いただき、ページ下部の「セミナー・イベント受講登録へ進む」ボタンをクリックしてください。
- セミナー・イベント予約確認ページに進みますので、「申し込む」ボタンをクリックして参加お申し込みください。
- 参加お申込み完了後は、マイページの「申し込み済セミナー・イベント一覧」より確認いただけます。
-
2024.07.16
-
13:00 - 14:00
[C-3]
スポーツ施設の運営とイベント開催のリスクマネジメント
スポーツにはケガが付きものであると言われていますが、意識不明の重体や死亡に繋がる事故は防がなければなりません。
またイベントについても日常とは異なるリスクを同時に抱えることになるため、些細な認識の違いや常識のズレが思わぬトラブルに発展する可能性があります。
本セミナーではリスクマネジメントの基本、法的責任、危機発生時の基本対応、イベントリスクへの対応について解説します。
#スポーツ政策・スポーツビジネス
空席あり
受講料(事前):0円
受講料(当日):0円
スピーカー詳細

本間 基照 氏
MS&ADインターリスク総研(株) 営業部 アカウントマネジメントグループ長
・関西大学 社会安全学部 非常勤講師
・政府会計学会(JAGA)理事、日本経済会計学会所属
・(公財)日本スポーツ施設協会 公共施設調査委員会 委員
・(公社)全国公立文化施設協会コーディネーター
・日本証券アナリスト協会検定会員
1992年 早稲田大学理工学部電気工学科 卒業
1992年 現 三井住友海上火災保険株式会社 入社
1993年 現 三井住友アセットマネジメントに出向(エコノミスト、アナリスト担当)
2004年 MS&ADインターリスク総研株式会社に出向、現在に至る