セミナー詳細
⦿ セミナーの参加申し込み締め切りは、2024年7月15日(月)までとなります。
⦿ セミナー・イベントの受講登録には【事前来場登録】が必要となります。
⇒ 【 事前来場登録/招待コード請求はこちらから 】
※来場登録には「招待コード」が必要となります。招待コードをご用意ください。
セミナー申し込み方法詳細
- 【事前来場登録】の後、マイページからご希望のセッションを選択いただき、ページ下部の「セミナー・イベント受講登録へ進む」ボタンをクリックしてください。
- セミナー・イベント予約確認ページに進みますので、「申し込む」ボタンをクリックして参加お申し込みください。
- 参加お申込み完了後は、マイページの「申し込み済セミナー・イベント一覧」より確認いただけます。
-
2024.07.17
-
14:00 - 14:45
[D-10]
スポーツイノベーション推進機構が推進する❝KANOYAモデル❞の紹介
鹿屋体育大学に令和5年1月1日に組成された、「スポーツイノベーション推進機構」の「スポーツサイエンス部門」、「スポーツパフォーマンス部門」、「ヘルススポーツプローモーション部門」の各部門が推進する学生及び鹿屋市と連携した産官学連携の取り組み「KANOYAモデル」のご紹介をいたします。大学側のシーズと鹿屋市との連携で、新たな「KANOYAモデル創出」から社会課題解決へのチャレンジを推進しております。「KANOYAモデル」から産官学連携への参画にご興味ございましたら、是非、セミナーご参加くださいませ。よろしくお願いいたします。
#スポーツアカデミックフォーラム
空席残りわずか
受講料(事前):0円
受講料(当日):0円
スピーカー詳細

前田 明 氏
(大)鹿屋体育大学 理事・副学長

竹尾 賢二 氏
(大)鹿屋体育大学 特任研究員・URA