セミナー詳細
⦿ セミナーの参加申し込み締め切りは、2024年7月15日(月)までとなります。
⦿ セミナー・イベントの受講登録には【事前来場登録】が必要となります。
⇒ 【 事前来場登録/招待コード請求はこちらから 】
※来場登録には「招待コード」が必要となります。招待コードをご用意ください。
セミナー申し込み方法詳細
- 【事前来場登録】の後、マイページからご希望のセッションを選択いただき、ページ下部の「セミナー・イベント受講登録へ進む」ボタンをクリックしてください。
- セミナー・イベント予約確認ページに進みますので、「申し込む」ボタンをクリックして参加お申し込みください。
- 参加お申込み完了後は、マイページの「申し込み済セミナー・イベント一覧」より確認いただけます。
-
2024.07.17
-
13:00 - 14:30
健康政策を通じて-これからの日本の未来を考える-
■経済産業省:「ヘルスケア産業発展」に向けた取り組みについて
経済産業省がなぜ健康施策に取り組むのか。
人口構成も変わりゆく日本の未来におけるヘルスケア産業の可能性や、経済産業省の支援施策について概説する。
■健康寿命延伸に向けた厚生労働省における身体活動・運動分野の取組
令和6年4月より開始された「健康日本21(第三次)」では、身体活動・運動分野において、1日の歩数及び運動習慣者の割合の上昇を目標に掲げるとともに、関係省庁と連携し、こどもの運動習慣や環境整備に関する目標を設定し取組を進めている。
また、その取組に資するよう、「健康づくりのための身体活動基準2013」についても最新のエビデンス等に基づき改訂を行い、「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」を公表しており、これらも活用しつつ、さらなる国民の健康づくりの取組を推進していきたい。
■「働く人の健康づくり」に向けた取り組みについて
働く人の平均年齢が上昇し、働く人の健康増進が「労働災害の防止」にも直結するようになってきている。
事業者の責務である社員の安全衛生対策と健康増進がどのように関連するのか、事業者としてどのように取り組むべきかについて、行政による健康増進サービス提供者との連携や事業者への支援策も含めて解説する。
■スポーツを通じたライフパフォーマンスの向上に向けて
スポーツ庁では、「楽しさ」や「喜び」、健康増進等といったスポーツの価値を享受できる社会の構築を目指し、スポーツの実施に関し、広く一般に向けた普及啓発や環境整備を推進している。
引き続きこれを推進する必要があるが、これまでの取組に加え、運動・スポーツの効果を高めるなど、質的な視点を持った取組を更に推進することが重要である。運動・スポーツの質を高め、ライフパフォーマンスの向上が図られることにより、生きがいのある人生を送ることに寄与することができる。
#スポーツ政策・スポーツビジネス
満席
受講料(事前):0円
受講料(当日):0円
スピーカー詳細

菅原 武芳 氏
スポーツ庁 健康スポーツ課 課長補佐
令和4年4月より現職。
スポーツを行うことが生活の一部となる社会を目指し、Sport in Lifeプロジェクトに取り組み、従業員の健康増進のためスポーツ活動の促進に積極的に取り組む企業等を「スポーツエールカンパニー」として認定する事業などを推進。

小田 琢也 氏
厚生労働省健康・生活衛生局健康課 課長補佐
略歴
厚生労働省健康局健康課課長補佐(人事交流、医系技官)/日本整形外科専門医。
九州大学整形外科教室所属。
関連病院にて、整形外科の臨床を学び、日本整形外科専門医を取得の後、人事交流で現職となる。
2016年3月 九州大学 医学部 医学科卒業
2018年3月 九州労災病院 初期臨床研修修了
2018年4月 総合せき損センター 整形外科
2019年4月 広島赤十字・原爆病院 整形外科
2020年4月 九州大学 救命救急センター
2020年10月 九州大学病院 整形外科
2021年4月 九州医療センター 整形外科
2022年4月~ 厚生労働省 健康局 健康課 :人事交流制度(現職)

澤田 京樹 氏
厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 安全課 中央産業安全専門官
千葉労働基準監督署、在シンガポール日本国大使館勤務(厚生労働担当書記官)等を経て、2022年から現職。
増加傾向にある「転倒」や「腰痛」などの労働者の健康状態とも密接に関連する労働災害を防いでいくため、企業における実効的な取組の支援や社会全体の意識改革・行動変容策を含む新たな政策を進めている。

山崎 牧子 氏
経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 課長補佐
2003年 経済産業省 入省。経済産業政策局 産業組織課 配属
2006年 商務情報政策局 メディアコンテンツ課
2008年 経済産業政策局 産業再生課
2013年 商務情報政策局 ヘルスケア産業課
2016年 商務・サービスグループ 博覧会推進室 等を経て2022年6月より現職

ファシリテーター: 樋口 毅 氏
(株)ルネサンス 執行役員 健康価値共創部 部長